みんな大好きカニ!
でも、カニ料理って自宅で作るにはしゃぶしゃぶ、お刺身くらいしか食べ方が分からないですよね。
今日はカニの通販で有名なシーフード本舗さんのご招待でカニレシピの講習会へ行ってきました。
自宅でカニを使って料理をするときの参考にしてくださいね。
今日のお献立
- ズワイカニ刺身
- ズワイカニのしゃぶしゃぶ
- タラバガニのパスタ
- タラバガニのステーキ
- タラバガニ炊き込みご飯
- カニ雑炊
ズワイカニ刺身
刺身用に売っているズワイガニを使ってください。
刺身用と書いてないカニは、生食では使えません。
寒くなるとカニが食べたくなる!
特に、刺身を食べれると幸せな気持ちになります。
あま~い一口が口の中に広がるとサイコー♡
ズワイガニしゃぶしゃぶ
カニ鍋美味しいですよね!

こっくり美味しいカニパスタ レシピ
- タラバガニの脚を食べやすいようにほぐす
- オリーブオイルでスライス玉ねぎを炒めて、白ワインを入れて1/3量になるまで煮詰める。
- トマト缶を入れて生クリームを入れる。
- タラバガニを入れて、1,2分煮込み、塩で味を調える。
- パスタを茹でてソースに絡めてゆずの皮を入れる。
もりつけ♡
カニパスタ材料 2人前
- ボイルタラバガニ 足1本
- 生クリーム1/3pc
- 柚子皮 1/3個
- 白ワイン 100㏄
- パスタ 180g
- トマト缶 1缶
- 玉ねぎ 半分
タラバガニのステーキ
- タラバガニの殻をキッチンバサミで切り、水気をふき取る。
- フライパンにバターを溶かし、タラバガニをフライパンに入れる。
- ステーキしょうゆを入れて、全体に絡ませる。
もりつけ♡
タラバガニのステーキ 材料 2人前
- ボイルタラバガニ 足2本
- バター10g
- ステーキしょうゆ 大さじ2
飾りにカイワレやスダチなど
タラバガニの炊き込みご飯
- 米は研いで浸水させる。
- タラバガニは3,4センチにぶつ切り。
- 炊飯器に米、だし、調味料、タラバガニを入れて炊く。
- 炊きあがったらカニを取り出し、身をほぐしてご飯に混ぜ込む
もりつけ♡
炊き込みご飯 材料 2人前
- ボイルタラバガニ 足2本
- 白米 2合
- 出汁 340ml
- 薄口しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1塩 小さじ1
シーフード本舗のカニ仕入れ秘話

カニの仕入れってどんなのか想像が付きませんよね!
シーフード本舗の社長さんがカニの仕入れはどうなのか?どこのカニが美味しいのか?
ざっくばらんに教えてくれました。

30年もカニ専門で仕入れているので美味しいカニについては、誰よりも自信がある!
日本からカニが減っている!?
数年前まで、世界のカニのほとんどは日本に輸入されて、日本国内で消費されていました。
しかし、アメリカ、韓国、シンガポール、香港でカニの消費が伸びてきて、日本には3分の1ほどの輸入量になり、値段も高くなっているのが現状です。
今年から徐々に値上がって、来年はかなり高騰してしまう予想です。

今年で食べおさめになっちゃう可能性もあるかも~( ;∀;)
世界のカニ事情
タラバガニについて
タラバガニはアラスカとロシアでしか獲れません。
ロシアのタラバはみずみずしくて美味しい!
そのわけは、船の上でボイルしてすぐに凍結するから。
アラスカのタラバはロシア産よりも大きい反面、ちょっとパサパサしています。
タラバガニを買うなら、ロシア産!!
ズワイガニについて
去年は2万5千トン日本に入っていたのに、2017年の今年はたったの2万トン!
世界で消費が上がるにつれて、ずいぶんと、入荷が減っているようです。
ズワイガニは世界でいくつかの漁場がありますが、場所によって品質が違ってきます。
カナダのニューファンドランドは量が取れるけど、味もサイズも2級品。
回転寿司に使われているカニは、ここのものが多いです。

ロシアのマガダン、カナダのノヴァスコシアで採れるズワイガニがサイズも味も美味しいです。
ズワイガニを買うなら、マガダンかノヴァスコンシア産!!

期間限定の割引などもあるので、公式サイトで美味しいカニをチェックしてみてくださいね。