ライザップクック 料理診断

お料理診断テストで作ったメニューの紹介!バターナッツを使ったよ【ライザップクック11日目】

更新日:

  • ひれ肉の岩塩焼き
  • バターナッツかぼちゃのシーフードグラタン
  • 巻かないロールキャベツ
  • ミートボールと野菜のコンソメスープ

これが本日のお献立です。
テストで作ったものなので、試食はせずにお持ち帰りしました。

ライザップクック テスト

ライザップクックのテストの日は食材がたっぷり!

お肉、お魚、お野菜、調味料などが豊富においてあります。
ココから好きなものを作って良いんですね。

出来上がった内容を初回に作ったものと比較することで、どれだけ上達しているのか実感できるわけです。

ライザップクックのテスト 食材2

ライザップクックのテスト 食材

気になったのはバターナッツかぼちゃ!

食べたいとおもっていたけど、食べたことがなかったので急遽バターナッツかぼちゃでグラタンを作ることにしました。
ジックリと火を通せば通すほど甘くなっておいしいんだって~♪

バターナッツ レシピ

これにシーフードミックスを入れたホワイトソースを入れて、オーブンで焼けばこんなに美味しそうな丸ごとグラタンの出来上がりです。

 

バターナッツグラタン

これは断面がインスタ映えしそうでしょ( *´艸`)

バターナッツ断面

 

もう一度復習したかった岩塩焼き!

中にはキャベツでくるんだひれ肉が入っています。
オーブンで焼くと~

ひれ肉 岩塩焼き

パカッと蓋のように岩塩が割れます!

 

岩塩焼き レシピ

 

主婦マゼ
ローリエもキャベツと一緒に巻き込んでいるので、開けた途端良い匂い(*'ω'*)

おもてなし料理 レシピ

 

主婦マゼ
これをライザップで学んだ盛り付け方で盛ると。。。。
見た目にも美味しい(^^)/

盛り付け方法

 

巻かないロールキャベツも復習だ!

ロールキャベツを巻かないで作るのは、私の中で画期的な作り方でした。

お椀や小さめのボールを枠にして、キャベツとお肉を敷き詰めるイメージですね。

巻かないロールキャベツ

主婦マゼ
これもライザップ風に盛り付けると、、、
なんとも美味しそうな洋食屋さんのメニューですよね♪

ロールキャベツ 簡単

 

最後はミートボールと野菜のコンソメスープ

これは余った野菜類と、ロールキャベツに入りきらなかったお肉をお団子にしてスープにしたものです。
余った食材勿体ないもんねぇ!

主婦マゼ
余り物が勿体ないなんて、どこまでもマゼは主婦でございます(*- -)(*_ _)ペコリ

 

コンソメスープ レシピ

戦々恐々としていたテストも終わり、清々しい気分(笑)

終わってみれば、自分の料理の上達度合いも分かったので、楽しかったです!

ライザップクック

-ライザップクック 料理診断
-, ,

Copyright© ライザップクックお料理教室通いました!お料理大好き主婦マゼの口コミ体験とお取り寄せグルメ♡ , 2023 All Rights Reserved.