お取り寄せグルメ

【お取り寄せグルメ】東京炎麻堂の辛~い餃子鍋が辛ウマ!

投稿日:

辛いものが食べたい!

そう思ったときに見つけたのが東京炎麻堂さんのお取り寄せグルメです!

辛そう!
しかも、東京炎麻堂のホームページではグツグツと鍋が煮える音が決め手でした。
よだれが出そう(笑)

炎麻堂 餃子鍋 美味しい

 

東京炎麻堂の鍋がグツグツ煮える音を聞いてみる>>>

私が注文した「音鳴る餃子鍋 辛味噌ベース 2人前セット」

スポンサーリンク

冷凍便で届く内容はこんな感じです。

【内容】餃子15個、辛味噌ベーススープ(ストレート)750ml、麺1玉 (2人前)、自家製のラー油15ml

主婦マゼ
辛みそスープが素敵な色すぎて、見た途端、よだれをごっくん(笑)

辛い お取り寄せグルメ

辛みそスープの原材料

信州味噌、ピーシェン豆板醤、潮州ラー油、醤油、みりん、砂糖、唐辛子、にんにく鶏ガラスープ、かつお昆布出汁(原材料の一部に小麦、鶏肉、大豆、ゼラチンを含む)

ニンニクにラー油、豆板醤!
辛いもの大好き人間にはたまらない調合だと思いませんか??

さすが麻婆豆腐で有名な炎麻堂です。
辛いのに美味い。

炎麻堂 お取り寄せ

主婦マゼ
さあ!
今晩は東京炎麻堂の辛みそ鍋ですよ~(・ω・)ノ

我が家の炎麻堂の辛みそ鍋の食べ方

ニラ、ネギ、もやし、豆腐は絶対に必須です。
野菜類はセットに入っていませんので、自分で揃えてくださいね。

炎麻堂 餃子鍋 美味しい

グツ。。。
グツグツ。。。

グツグツグツ。。。。
グツグツグツグツ。。。。

煮えるまでの音と匂いが美味しいです!
辛いスープの香りと音でよだれが出る(笑)

食べ方1 スープを解凍する

凍っているので、スープを入れたらそのままお鍋で火にかけていきます。

主婦マゼ
ラー油は後で味変に使うのがベストです。

食べ方2 餃子を入れる

スープが溶けたら、餃子を入れます。

主婦マゼ
餃子はシャクシャクする食感が美味しいです!原材料を見ると、クワイが歯ごたえを残してる秘密でした。

この餃子はこだわって作っているだけあって、皮が美味しい!
モチっとしている皮と、具の歯ごたえが次々と食べたくなっちゃう♪

炎麻堂の餃子

食べ方3 野菜たっぷりが美味しい

野菜を入れて、煮えるのを待ちます。

主婦マゼ
スープが美味しいから、野菜が美味しい!
ニラとネギともやしこれをたっぷり用意して下さいね。

食べ方4 ガツガツと辛~いのを楽しみます

自由に食べます!
途中で辛すぎと思ったら、付属のラー油を入れるとマイルドになります。

炎麻堂のラー油

主婦マゼ
はっきり言ってかなり辛い!
辛いの大好きな人だけ頼んでください♪

食べ方4 〆の中華麺がうまい

付属の中華麺を別鍋で茹でて、いれます。

主婦マゼ
絶対に別鍋で茹でてから、お鍋に入れるのが間違いなく美味しかったです。

中華麺 炎麻堂

 

 

主婦マゼ
辛いスープで口の中が食べたいよ~って訴えているのが分かりますよ(笑)

餃子はつるんとしているのに、モチっとした生地でスープがシミシミになりました。

炎麻堂 餃子鍋

辛いけど、旨みのあるスープが美味しくって感動します。
添加物が入っていないのが良い!

コクウマ+辛ウマのハーモニー♪

はっきり言って、辛いので!
辛いものが苦手な方は絶対に食べれません!


 

炎麻堂 お取り寄せ

私はヤミツキになり、大好きなお取り寄せになりました。
リピ決定ですw

炎麻堂の店舗案内(赤坂、神田、三軒茶屋)

有名な麻婆豆腐はリピ率80%を超える大人気メニューです。
通販ではお店では食べれない限定メニューが展開されています。

辛いものが大好きなアナタのためのお取り寄せグルメです。

炎麻堂のヤミツキの辛さをご自宅でどうぞ♪

炎麻堂 お取り寄せ

炎麻堂のお取り寄せグルメの気になるお値段

子供は辛い物を食べないので、食べるのは夫と私だけw
我が家で頼んだのは2人前です。

主婦マゼ
餃子が15個も入っているから、充分にお腹がいっぱいになりました~(#^.^#)
  • 2人前で¥ 3,002(税込)
  • 3,4人前 3,758円(税込)
  • 5~6人前 ¥ 4,514(税込)
主婦マゼ
この値段で家に居ながら楽しめる炎麻堂の辛みそ鍋!
あ~!辛かった

炎麻堂の辛い餃子鍋を食べたい!>>>

-お取り寄せグルメ
-, ,

Copyright© ライザップクックお料理教室通いました!お料理大好き主婦マゼの口コミ体験とお取り寄せグルメ♡ , 2023 All Rights Reserved.