角皿一枚あれば、食卓が華やかになります。
センス良く!
しかも簡単に、見栄え良く魅せることができるのが角皿です。
丸いお皿から角皿に変えるだけで、華やかに演出することが出来ます。
和テイストのお皿
並べるだけで絵になります。
和テイスト(スウォッチ)
サンマのように横に長いものを盛り付けするには、やっぱり角皿が良いですね。
和テイスト(金結晶黒)
和テイストの食器ですが、洋風のものを盛り付けしても絵になります。
真っ白いお皿よりも、より素材の色を引き立ててくれます。
洋食器(ソフィア セピア)
角皿は真ん中に盛り付けるだけでも、空間に強弱が付くので、美味しそうに見えます。
和食、洋食など、食事の種類に限らずに、食べるものを美しく見せてくれるのが魅力です。
お誕生日の盛り付け、記念日のお食事、などセンスが光るお皿を持っているだけで、より場の雰囲気も盛り上がります。