体験レッスン

ライザップクック和食体験教室へ行ってきました!

投稿日:

ライザップでは体験レッスンが準備されています。

入会する前に自分が出来るかどうか?と確認できるシステムですね。
体験レッスンでは、和食か洋食、低糖質の3種類の中で自分が学びたい方を選ぶことが可能です。

主婦マゼ
料理が楽しい!ってことを感じた体験レッスンでした!

和食の料理教室

ライザップ=低糖質のイメージですが、普通の料理も学べますし、低糖質メニューも学ぶことが出来ます。

そのメニューも季節によって変化していきます。

和食の体験レッスンメニュー

  • 柿の白和え
  • 里芋団子
  • しゃけのキノコあんかけ

和食体験レッスン ライザップクック

洋食の体験レッスンメニュー

  • ポテトサラダ
  • ハンバーグのキノコトマトソース

洋食体験レッスン ライザップクック

 

私のライザップクック体験レッスン

料理をおいしく作ってレパートリーを増やすのは当たり前です。

それだけじゃない!

盛り付け、お皿のチョイス、ランチョンマットの選択など、料理のセンスを磨いていくのがライザップクックの教え方なんだなと実感しました。

私の和食メニュー

  • 柿の白和え
  • 里芋団子
  • しゃけのキノコあんかけ

 

和食の料理教室

ライザップクックは体験レッスンからマンツーマン

今日の体験レッスンのわたしの先生です。
和食一筋の方で赤坂の料亭などで料理人をされていました。

和食料理人 ライザップクック

主婦マゼ
ほんと一流の料理人が先生に付いてくれてマンツーマンというのが私にとって最大の魅力です。

普通の料理教室だとカリキュラムがあって、分かっていること、出来ることも集団で学ばないといけません。

ライザップクックは自分が作りたいものだけ!を教えてくれます。

ライザップクック 和食

私のマンツーマンレッスンの目標

  • 友達が遊びに来た時に出せる様なおもてなし料理を作りたい!
  • 包丁を自分で研げるようになりたい!
  • 大きいお魚をさばけるようになりたい!

ライザップクックの教え方が分かりやすい

動画を撮影しときました!

目の前で実演→自分でやってみるの繰り返しになります。
出来ないとき、コツがわからないときはすぐにアドバイスがもらえるのでスキルアップが簡単です。

主婦マゼ
私もあっという間に里芋がキレイな5角形で剝けるようになりました。

里芋団子なんて作ったことなかったけど、自分で作った出来立ては美味しかった!

試食した残りはお持ち帰り

ラップや持ち込みのタッパで残ったものは持ち帰ることが出来ます。

主婦マゼ
これが何気にすっごく嬉しい!夕食のときに1品追加にすることだって出来ちゃいますね~

ライザップクック お持ち帰り

体験レッスンの後はカウンセリング

このカウンセリングがライザップグループのどこへ行ってもありますね。

主婦マゼ
勧誘があるか無いか?というとありませんが、料金の説明などはあります。

担当になってくれたのは栄養士の方で、説明がとても丁寧でした。
疑問質問、何でも親身に答えてくれます。

自分が望む目標地点も洗い出してくれます。

ライザップクック カウンセリング

 

入るか。。。入らないか。。。と悩んでいた時にお電話もいただきました。

ライザップクックの料金表

はっきり言って高いです!
10回で321,840円
私の場合は、サービスレッスンが4回ついていました。

主婦マゼ
サービスも入れると、マンツーマンレッスン14回で321,840円。
高級食材でガツガツレッスンしても値段は変わらないのがこの費用の理由です。

 

ライザップクック料金表

高いけど、体験レッスンを通して値段は納得してしまいました。

ライザップクックの値段が高くても仕方ないと思った理由

  • 一流料理人のマンツーマンレッスン
  • 食材費はすべて込み
  • 自分が作りたい料理を学べる(低糖質、和食、洋食)

私のライザップクック体験レッスンの口コミ

なんといっても楽しかった!

自分の料理を1から教えてくれる人が目の前にいて、何でも聞くことが出来る環境が嬉しかったです。
自分の出来なさ加減を他の人に見られることのないマンツーマンなので恥ずかしさを感じることなく料理に没頭できるのが私のニーズに合致しました。

料理の楽しさっていうのを再確認できた体験レッスンでした。

-体験レッスン
-,

Copyright© ライザップクックお料理教室通いました!お料理大好き主婦マゼの口コミ体験とお取り寄せグルメ♡ , 2023 All Rights Reserved.